フードの記事一覧

  • 23/05/24(水)

    食材の知識や情報が満載のアプリ「e食材辞典」

    旬の食材はおいしいだけじゃなくて栄養も豊富っていうけど、食材の旬ってよくわからないな。 「eヘルシーレシピ」っていうアプリを入れておけば、いつでもどこでも食材について調べることができるよ。食材の旬や選び方、保存方法やレシピも簡単に調べることができるんだ。 じゃあ初めて挑戦する食材でも、扱い方や食べ方がわかるってこと? そうだよ。野菜や果物、魚介類など2000以上の食材と3900以上のレシピが検索できるんだ。 すごい数だね!食材のことをよく知っていれば、スーパーで買い物するのも楽しくなりそう。「eヘルシーレシピ」で食材のことを調べてみるね。 「e食材辞典」は第一三共株式会社が提供しているアプリで、新鮮な食材の見極め方や旬の時期、下処理の仕方からその調理法まで、毎日の買い物や献立作りに役立つ情報が満載です。 「e食材辞典」ユーザーの声 「e食材辞典」を利用しているユーザーの方の評
  • 23/04/25(火)

    健康的にお酒を楽しむためのアプリ「飲酒カレンダー」

    昨夜は楽しくて、つい飲みすぎちゃった。お酒は「百薬の長」って言ったりするけど、お酒の適量ってどのくらいなのかな? 個人差はあるけど、厚生労働省では1日平均純アルコールで約20g程度といっているよ。 「純アルコール量」って「アルコール度数」とは違うの? そうだよ。お酒の種類によっても違うから、自分で計算するのはちょっと大変だね。「飲酒カレンダー」っていうアプリを使うと、飲んだお酒の純アルコール量がすぐにわかるよ。 私もアプリアプリを使って、お酒の飲み過ぎに気をつけよう! 「飲酒カレンダー」は飲んだお酒の「純アルコール量」を知って、健康的にお酒と付き合うためのアプリです。 「飲酒カレンダー」ユーザーの声 「飲酒カレンダー」を利用しているユーザーの方の評価をご紹介します。 新年になって、今のところ休肝日2日以上
  • 23/02/24(金)

    食事バランスを整えることに役立つアプリ「バランス日記」

    栄養のバランスって、どうやったら整えられるのかな?栄養計算なんて難しそうだし。 食べる食品の種類を増やすようにすると、自然と栄養のバランスが整うよ。「栄養バランス」っていうアプリで、その日に食べた食品をチェックしてみたらどうかな? アプリでチェックするだけで栄養のバランスがわかるの? 主食以外の食品が10食品群に分けてられていて、食べたものをチェックすることで、いろいろな食品をまんべんなく摂ることに役立つんだ。記録を続けていくことで自分の食事の傾向がわかるから、食べていない食品群のものを意識して食べることができるよ。 チェックするだけなら簡単だね。アプリを入れてやってみるよ。 「バランス日記」は東京都健康長寿医療センターが考案した、主食以外の食品を10種類に分けた「10食品群」を利用しています。食べた食品をチェックしていくことで毎日の食事の内容を意識できるので、バランスの良い食事に
  • 22/12/21(水)

    離乳食に役立つアプリ「赤ちゃんの成長にあった食材と準備」

    友だちに赤ちゃんが産まれて、そろそろ離乳食を始める時期なんだけど、何から食べさせてあげたらいいのかわからないって困ってるみたい。 赤ちゃんの成長は個人差が大きいから、ひとりひとりにあわせて離乳食を進めてあげたいね。「ステップ離乳食」っていうアプリを使ってみるのはどうかな。 アプリで離乳食の進め方がわかるの? 「ステップ離乳食」を使うと、どんな離乳食をあげたらいいか確認しながら進められるし、離乳食の記録も簡単にできるよ。管理栄養士や小児科の医師、歯科医師などが監修したコンテンツもいろいろあって、離乳食のいろいろな疑問が解決できるよ。 アプリなら赤ちゃんを抱っこしていても見やすいし、記録も簡単だね。友だちに教えてあげよう。 「ステップ離乳食-赤ちゃんの成長にあった食材と準備」は、赤ちゃんの月齢にあわせた離乳食の進め方や、適した食材や調理の工夫などがわかります。ワンタップで、食べた食
  • 22/09/21(水)

    「アレルギーチェッカー」アレルゲンがわかるアプリ

    そばなどの食物アレルギーのある友だちがいるんだけど、一緒にお菓子を買って食べるときにいつも悩むんだ。パッケージの表示をひとつひとつ細かくチェックするのも大変そうで。 「アレルギーチェッカー」っていうアプリを使ってみたら?アレルゲンとなる食品を登録しておいて、商品のバーコードにスマートフォンをかざすと、アレルゲンが含まれているかどうかがわかるよ。アレルゲンが含まれているときは画面に赤枠で表示されて目立つし、アラート音も鳴るから間違えにくいんだ。 それは便利なアプリだね。食物アレルギーのある人にとってアレルゲンを含むかどうかは、健康にかかわる大切な問題だからね。すぐに友だちに教えてあげよう。 「アレルギーチェッカー」は加工食品にアレルゲンが含まれているかどうかをチェック可能なアプリです。気になるアレルゲンを登録して商品のバーコードにスマートフォンをかざすと、アレルゲンを含むかどうかをチェックできます。2022年8月現在、18万点以上の商品に対応しており、商品は随時追加更新されています。 ユーザーの声 「アレルギーチェッカー」を利用して
  • 20/03/02(月)

    「あすけん」食事管理も簡単!栄養士のアドバイスで健康的に痩せるダイエットアプリ

    次の夏に向けてダイエットを頑張りたいんだけど、以前無理しすぎてリバウンドしたり栄養が偏っちゃったりしたんだよね。ゆるやかでいいから健康的に痩せる方法ってないのかな? それなら「あすけん」という健康的なダイエットを支援してくれるサービスがあるよ!アプリも出していて、管理栄養士のアドバイス付きだから栄養管理も安心だし、食事記録などの入力がとっても簡単だから続けやすいんだ! 「あすけん」とは食事や日常の活動を含めた運動などが簡単に入力でき、それを元に管理栄養士のアドバイス付きでダイエットに取り組むことができるサービスです。基本無料でPCでもアプリでも利用でき、無理なく減量するスケジュールで進めてくれるので健康的な習慣も手にいれることができます。この記事では、ストレスフリーで健康的なダイエットをサポートしてくれる「あすけん」の魅力と使い方をご紹介します。
  • 20/02/13(木)

    「サトウさん」角砂糖単位で摂取量が管理できる!ジュースに含まれる糖分量を調べるアプリ

    最近出た新商品のこの飲み物が美味しくてハマってるんだ!でも甘いから、やっぱり糖分が多くて身体に悪いのかなぁ?甘い飲み物って控えようと思っててもついつい飲みたくなっちゃう。 それなら「サトウさん」ってアプリで飲み物の糖分を調べて摂りすぎないように注意したらいいかもね!ペットボトルなどのバーコードをスキャンすると角砂糖何個分に相当するかがすぐわかるんだよ! 「サトウさん」とは飲み物の糖分量をすぐに調べる角砂糖何個分なのかで表示してくれる無料アプリです。その日飲んだ摂取量がイメージしやすくなり、基準値の何%なのかなどもわかるので健康管理に便利です。調べてみると、糖分量が多いと思っていた飲み物が案外少なかったり、逆に予想以上に多かったり発見があります。この記事では、健康的に過ごすために役立つ面白いアプリ「サトウさん」の魅力と使い方をご紹介します。 「サトウさん」ユーザーの声   このアプリをインストールしてからゲーム感覚で自分が飲んだもののカロリーについて知ることができるようになりました。角砂糖何個分という形で可視化する
  • 19/12/01(日)

    賞味期限管理アプリ「リミッター」で冷蔵庫をチェック!

    冷蔵庫の中身の賞味期限をよく切らしちゃうんんだよね。何か管理が楽になるツールってないかな? それなら「リミッター」というアプリを使うといいかもしれないよ!バーコードスキャンをすれば食材が簡単に登録できて、賞味期限までの日数が一覧で見れたり、通知したりしてくれるんだ 「リミッター」とはバーコードスキャンに対応した賞味期限管理アプリです。 プッシュ通知で期限が迫っている食材をお知らせしてくれたり、その食材を使ったレシピを調べることもできます。また、冷蔵庫や震災用などに分類することも可能です。食材のストックの在庫管理に便利なアプリです。 この記事はそんな食材の無駄を無くす強い味方「リミッター」の魅力と使い方を紹介します。 目次 「リミッター」ユーザーの声 「リミッター」の使い方 ・アプリのダウンロード ・バーコードスキャンで商品を登録する ・登録してある食材からレシピを調べる
  • 19/11/18(月)

    「2B-Alert」集中力UP!カフェインの量と時間を見直せる

    毎日何気なくコーヒーを飲んでるけど、正直カフェインってどのタイミングで飲もうか迷っちゃう。飲みすぎると眠れなくなっちゃうし、うまく付き合う方法ってあるのかな? それなら2B-Alertという、カフェインの効果的な摂取量とタイミングを見直す面白いツールがあるよ。英語サイトだけど使い方はシンプルだから誰でも利用することができるんだ。 「2B-Alert」とは米陸軍の研究機関【The Biotechnology High Performance Computing Software Applications Institute (BHSAI)】が開発した一般公開されているWebツールです。睡眠時間を入力すれば、最適なカフェインの摂取量と時間をアルゴリズムで教えてくれます。この記事は集中力アップの強い味方であるカフェインの効果を引き出してくれる「2B-Alert 」の使い方を紹介します。 「2B-Alert」の使い方 まずは「
  • 18/10/28(日)

    「レキピオ」AIがレシピを考えてくれるiPhoneアプリ

    毎日の献立を考えるのって大変なんだよね。特に、冷蔵庫の残り物でできる料理のレシピがわかると便利なんだけど、何か良い方法ないかなぁ? そんな時は「レキピオ」がオススメだよ。今ある食材を登録して、料理の条件を選ぶだけで、その食材から作れる料理のレシピをAIが教えてくれるんだ。使い込もほどに、AIが学習するからレシピの重複もなく、料理のレパートリーも増えるよ。 レキピオとは、株式会社TADAGENICが運用しているAIレシピアプリです。あなたの気分や好みに合わせて、AIが今ある材料からできる料理のレシピを教えてくれます。使えば使うほど、AIがあなたの好みを学習していきます。 この記事では、そんな便利なAIレシピアプリ「レキピオ」の魅力や使い方をご紹介していきます。 レキピオの魅力と評価 レキピオとはどんなツールで、何ができるのか?また、利用者の評価をご紹介します。 1. レキピオの魅力とは? 冷蔵庫の残り物で料理ができる 選択形式でスピーディに献立が決められる AI搭載でレシピの重複がなく、レパートリーが増える こんな便利なアプリが無料で使える 2. レキピオの評価は?
  • 18/10/25(木)

    「調整さん」出欠確認・スケジュール管理ツール!

    日程調整ツールってたくさんあるけど、どれが一番シンプルで使いやすいんだろう。。 いちばんサクッと使える元祖のスケジュール調整ツールは「調整さん」だね。会員登録なしでURLをシェアするだけでOKだよ。 「調整さん」はミクステンド株式会社が提供する、シンプルで誰もが簡単に使える日程調整ツールです。元々はあのリクルートが作成したツールで、事業譲渡されたようです。 この記事では、累計2500万人以上に利用されている「調整さん」の特徴や使い方について、わかりやすく解説します。 調整さんでできること|特徴・魅力 ログインなしでURLを送るだけの簡単スケジュール調整 調整さんを使えば、誰でも簡単にイベントの出欠確認・日程調整を行うことができます。 会員登録などの面倒な手間は一切なく、出欠表ページをささっと作成してURLを候補メンバーにシェアすればOK。あとは回答を待つだけです。 幹事・参加者の双方にとって使いやすいですよ。 パソコンでもスマホでも
  • 18/10/25(木)

    調整丸でカンタン日程調整!ぐるなび連携でお店選び・投票もできるツール

    日程調整にLINEスケジュールや調整さんって便利だけど、会場のお店も一緒に案内できるといいのにね。 それなら「調整丸」がオススメだよ。ぐるなびと連携していて、スケジュール回答ページに候補のお店の情報も一緒に載せられて便利だよ! 「調整丸」は「ぐるなび」が提供する日程調整ツールです。ぐるなびと連携しているため、飲み会などのお店選びもスムーズに行えるのが魅力です。 この記事では、「調整丸」の概要や魅力・実際の使い方まで、わかりやすく解説します。 調整丸でできること|特徴・魅力 URLをシェアするだけでOK 既に紹介した「調整さん」と同様、日程調整・出欠確認は、イベントページを作成してURLをメンバーに共有するだけでできます。簡単ですね。 アプリのインストールや会員登録といった面倒な手間もありません。 お店の選択や情報のシェア、投票が行える 飲み会やイベントの幹事であれば、当然お店を探して選ぶ必要がありますよね。 調整
  • 18/10/16(火)

    O:der(オーダー)で行列に並ぶ必要なし!スマホアプリでメニューの事前注文・決済

    店頭に並んでメニューを注文するの、待ち時間が嫌なんだよね…。お気に入りのお店があったんだけど、最近行列が出来てるから行かなくなっちゃった。 「O:der」っていうモバイルオーダーアプリは知ってる?スマホのアプリからメニューの事前注文・事前決済ができるから、お店に並ぶ手間がなくなるよ。 「O:der(オーダー)」は株式会社Showcase Gig(ショーケース・ギグ)が提供する、モバイルオーダープラットフォームです。スマートフォンのアプリ上から、事前のメニュー選択・注文から決済まで行うことができます。 この記事では、そんな注目のサービスO:derの概要や使い方をわかりやすく解説します。 O:der(オーダー)でできること|特徴・魅力 来店前の事前注文・事前決済ができる O:derを使えば、オフィスや自宅・電車など、どこからでも商品をあらかじめ選んで注文し決済まで完了させることができます。 行列があるお店でも提供に時間がかかるショップでも、スマホをかざすだけで待つストレスなくメニューをテイクアウトすることができますよ。 受け取り時間の指定ができる 事前注文・事前決済だけでなく、O:derでは受け取り時間の指定も可
  • 18/08/06(月)

    「MogMog」絶対に美味しい“あれ”が食べたい!を叶える

    最近よくランチに行ったり外食が多いんだけど、“食べたい料理”から検索ができるサイトがあると便利だよなぁって思ってるんだよね。 そういうときはMogMog(もぐもぐ)を利用するといいよ!MogMog(もぐもぐ)は、そのとき食べたい料理から近くのお店を検索できるサイトだよ!   メニューから探すグルメサイト/h2> 突然ですが、無性に「あれが食べたい!」となるときってありませんか?グルメハンバーガーなど話題になっているものや、数ある料理の中でも自分がとくに好きなもので、本当に美味しい一皿を提供している飲食店の情報が欲しい、そうしたシーンで役立つのが「MogMog」です。 今いる場所周辺のレストランを探す、計画している旅行のコースでご当地グルメなどオススメの料理が食べられる店舗を探して予約するなど、すでにグルメ検索関連ではさまざまなWebサービスが存在しますが、とにかくこだわりの麻婆豆腐が食べたい、美味しいポテトサラダだけを求めて出かけたい、そうしたピンポイントのニーズに応えるサービスは、意外なことにほとん
  • 18/04/23(月)

    話題の『ゴートマグ』!持ち歩きに超便利な、コーヒータンブラー!!

    コーヒータンブラー『ゴートマグ』 コーヒーが大好き!!   だから、外でも飲めるといいな~って思うんだけど、タンブラーを手に持ったままだと邪魔なときがあるよね。 でも、バッグに入れるのも、普通のタンブラーじゃ横倒しになるのがちょっと心配…。 うっかり、バッグの中でこぼしちゃったことも😞 本にシミができてしょんぼり…⤵⤵
  • 18/04/19(木)

    「サラサラまぶせるマラカス粉ふるい」無駄なく使える!

    料理やお菓子を作るのに、毎日のように使う小麦粉。 お肉や魚に小麦粉をまぶすときは、バットに粉を入れてパタパタとはたくか、茶こしで振りかけるのがセオリーだよね✋     でも、出しすぎたせいでたくさん余っちゃって、困ることない?😞 ばふっ!って飛び散っちゃったり、茶こしからこぼれたりして、キッチンが粉まみれ…なんてことも…⤵⤵ 手も汚れるし、なんとかならないかな~??💦 って思ってたんだよね!   そんなときに見つけたのがコレ!! その名も
  • 18/03/14(水)

    するするとバターがすくえて気持ちいい!「スプレッドザットバターナイフ」

    毎朝の忙しい時間帯・・・ バタバタする朝食時・・・ パンにバターを塗りたいのに 上手くすくえない!!😭  
  • 18/03/14(水)

    ボウル×ザルのW機能でスッキリ「マルチ水切りボウル」

      料理って大変だよね。 お米を研いだり 麺を水にさらしたり その水を切ったり… 手間のかかる調理工程にうんざり。  
  • 18/03/05(月)

    「炊飯マグ」レンジでたったの7分!レシピ集付き

    ご飯を炊くのって意外と面倒じゃない? 私も仕事が終わって家に帰ってからだと、ご飯を準備する気なんてゼロ… 炊飯器でお米を炊くのって時間がかかっちゃうし、 レンジでチンしてすぐに
  • 18/03/01(木)

    話題のぐるぐるポテトも簡単に!インスタ映えする野菜カットができる「くるりんカッター」

      インスタグラムでよく見かける、クルクルカットされた野菜。 一体どうやって作っているのかな。 包丁でカットするのは、難しそう…。( ̄ω ̄;) と思ってたら、そんなオシャレな野菜を簡単に作る方法