「Babyプラス」は妊娠・出産から産後まで使える、妊娠の悩みが解決できるツールが満載のアプリです。
「Babyプラス」ユーザーの声
「Babyプラス」を利用しているユーザーの方の評価をご紹介します。
(App Storeレビューから引用)
「Babyプラス」の使い方
アプリをダウンロードすれば、すぐに始めることができます。
アプリのダウンロード
「Babyプラス」のアプリをインストールします。
出産予定日を登録する
初めに、出産予定日を登録します。出産予定日を登録すると、赤ちゃんの成長の様子がわかり、妊娠週数にあった記事が配信されます。
赤ちゃん
左下の「赤ちゃん」マークをタップすると、お腹の中の赤ちゃんの様子がイラストでわかります。赤ちゃんのイラストをタップするとメッセージが表示され、さらにイラストの横にある「←」をタップすると、今の赤ちゃんの大きさが具体的にわかります。イラストの下には予定日までの日数も表示されています。
妊婦さんへのメッセージ
画面の上方に表示されている先輩ママや医師からのメッセージにある「>」をタップすると、妊娠週数に応じた情報を知ることができます。
妊娠早見表
イラストの下にある「早見表」をタップすると、妊娠早見表を見ることができます。妊娠週数に応じた赤ちゃんの様子や母体の変化などがわかります。
共有
イラストの下にある「共有」をタップすると、SNSで内容をシェアすることができます。
調べる
画面下の「調べる」をタップすると、妊娠・出産にかかわる専門家からの情報を知ることができます。
使う
画面下の「使う」をタップすると、妊娠中や出産後に役立つ便利な機能や情報があります。
体重管理
体重を記録してグラフ化できます。妊娠週数に応じて体重を観察することができるので、適正体重を保つために役立ちます。
アルバム
エコー写真や毎日の記録など、妊娠中のアルバムを作ることができます。
胎動カウンター
胎動カウントは、10回の胎動を感じるまでにかかる時間を計ります。個人差がありますが、一般的には10~40分以内に10回を数え終わります。胎動カウンター使って胎動を感じたときに「うごいた」をタップしていくと、簡単に計ることができます。
陣痛カウンター
陣痛カウンターを使うと簡単に陣痛の間隔を計ることができるので、病院へ行く準備をしたり、病院へ行くタイミングを見計らうのにも役立ちます。計測の履歴も残るので、病院へ行ってからも役立ちます。
ママの体ガイド
妊娠時期に応じた母体の症状について解説されています。
食べものリスト
妊娠中に積極的に摂りたい栄養や、気をつけたい食べ物などの情報がわかります。
健診検査ガイド
妊婦健診で実施される検査について解説されています。
お金のガイド
妊娠・出産にまつわるお金の制度や必要な費用などについて解説されています。
そのほかの機能
「Babyプラス」のそのほかの機能を紹介します。
妊娠カレンダー
右上にあるカレンダーマークをタップするとカレンダーが表示されます。日付をタップすると、予定などを書き込むことができます。
設定
右上の歯車マークをタップすると、さまざまな情報の編集やアプリの設定ができます。またパパや家族とアプリを共有することができます。
母子手帳とは
母子手帳とは、妊娠中や出産時の母子の状態、子どもの成長や健康について継続的に記録できる手帳です。妊娠中の定期検診や両親学級、歯科健診、乳児健診など、常に携帯してそのつど記録しておくことで、母親や家族はもちろん、医師や看護師などの保健医療スタッフが、出産からの経緯を把握するために役立ちます。また母子の健康や育児の情報がコンパクトに記載されているので、母親やその家族などが妊娠中や出産後の異常に早期に気づき、危険を回避することにもつながります。住んでいる市区町村の役所などでもらうことができますが、産院の証明書が必要な場合もあるので、事前に確認してみましょう。
「Babyプラス」のまとめ
- iPhone・androidに対応した無料のアプリ。
- 赤ちゃんの成長がイラストでわかる。
- 医師や専門家からの正しい情報がわかる。
- 先輩ママや医師からのメッセージが届く。
- 妊娠中や出産のときに役立つ機能がある。
「Babyプラス」は、妊娠初期から産後まで使えるアプリです。妊娠週数に応じたいろいろな機能や、医師や専門家からの正しい情報を知ることができます。