「チラシミュージアム」とは、『株式会社イープラス(eplus inc.)』が運営する、美術館や博物館、アートイベント(美術の展覧会)などのチラシをまとめて閲覧することができる無料アプリです。チラシのオモテ面もウラ面も手に取るように見ることができ、アプリからそのままe+チケット購入に進める機能もあります。現在地周辺で探すこともできるので気軽に近場のチラシをチェックすればデートやひとりでゆっくり過ごす休日のアイデアも広がります。この記事では、アートをより身近にしてくれるアプリ「チラシミュージアム」の魅力と使い方をご紹介します。
目次
「チラシミュージアム」利用者の声
「チラシミュージアム」の使い方
アプリのダウンロードと初期設定
下記リンクからアプリをダウンロードします。
iPhone版
アプリを起動するとMyチラシ初期設定で表示地域を選択する画面になります。入力をすると早速アートイベントなどのチラシがずらっと並びます。
チラシを閲覧する
気になったチラシをタップすると紙面を丸々閲覧することができます。オモテ面だけでなくウラ面などもアップされており、拡大・縮小も可能です。
詳細情報を確認する
このページで下の方にある「詳細」をタップすると、「場所」「期間」「チケット価格」「休館日」「公式サイト」など様々な詳細情報も確認することができます。
位置情報から付近のアートイベントを探す
今いる地点やデート予定の場所など、地図上で探すこともできます。下のメニューから「GPS」アイコンをタップします。
マップ画面に進み、オレンジ色のピンでイベントや施設の位置がわかります。
テーマや期間で絞り込み検索
下のメニューから「検索」アイコンをタップすると、絞り込み検索画面に進むことができます。
イベントの開催期間を指定したり、「彫刻」「絵画」「イラスト」などテーマ毎に絞り込んだりすることもできます。より触れたいアートを探しやすくなります。
アプリからチケットを購入する
アプリ上から「e+(イープラス)」でイベントのチケットを購入できます。チケット購入に対応しているチラシは「チケット販売」という表示が出ています。
対応している購入希望のイベントチラシをタップして「e+」ボタンをタップしましょう。
e+の購入ページに進むことができます。
チラシをを並び替える
上に表示されている「絞り込み[すべて]」というバーをタップすると、表示方法や「新規順」などで優先順位を並べ替えすることができます。「閉幕日順」などにすれば、期間が終わってしまいアートイベントを逃してしまったということもなくなります。
気になるチラシをクリップしておく
いくつかチラシをピックアップしておきたいという場合は、チラシ閲覧画面の右上にあるクリップマークをタップしてみましょう。
すると「クリップしました!」というメッセージが表示され、トップ画面下のメニュー、「クリップ一覧」でまとめて見ることができます。
舞台公演を探す
本アプリの運営会社『株式会社イープラス』には、舞台公演のチラシを閲覧できるアプリ『チラシステージ』もあります。演劇・ミュージカル・歌舞伎・ダンス・オペラ・バレエなどのチラシをまとめて見れて、チケットの購入もできます。招待券や割引券もあるのでアートデートの続きに是非、こちらもご利用ください。
「チラシミュージアム」のまとめ
- 無料で使えるアプリで様々なアートイベントのチラシ紙面を閲覧することができる
- iOS搭載のデバイス(iPhone・iPad)やAndroid OS搭載スマホで利用できる
- アプリからe+チケット購入画面に直接進むことができる
- 位置情報などからマップ画面で周辺のアートイベントを確認できる
- 気になるチラシはクリップ機能を使ってピックアップ(記録)することができる
- 舞台公演チラシアプリ『チラシステージ』なら演劇やオペラのチラシを見れる