「おそうじログ」ベストなお掃除頻度を維持できるアプリ

おそうじって小まめにできるのが理想だけど、毎回全部を掃除してたら時間が足りないよ!なにか楽に管理できるツールってないかな?
「おそうじログ」なら掃除するポイント毎に周期を設定してリマインドしてくれるよ。毎日・毎週・毎月・シーズンごとのように設定して、定期的にお掃除しておけば年末大掃除だって楽になるかもしれないよ!

「おそうじログ」とはその名の通り、掃除した記録と掃除サイクルを管理できるアプリです。場所によっては一ヶ月単位で手入れをするような掃除箇所も、簡単に記録をつけておくことで忘れずに済み、いつもお家を綺麗に保てます。
※提供:Jun Nishio

この記事ではそんな便利な「おそうじログ」アプリの魅力と使い方を紹介します。

ユーザーの声「おそうじログ」

 

こういうアプリ欲しかった!今まで使ってきたiPhoneアプリの中で文句なしに一番便利。
管理しやすく、項目も自由に入れられ使い方も簡単。
ただのTODOアプリだと日付管理まではやりづらいのですが、今日する掃除は黄色、期限のすぎた掃除はピンクに色が代わり、掃除したらまた際カウントしてくれる。掃除だけでなく、子供の爪切りや月イチのお小遣いを渡したか忘れがちなのでそういう管理にも使っています。
シンプルで使いやすいです!大掃除シーズンに、掃除した場所を登録して汚れを溜め込まない!決意&掃除する間隔を設定すれば、忘れずに綺麗なおうちを保てそうです!
90日に一回の掃除(洗濯槽クリーナーや脱臭剤の交換)をいつも前回いつしたか忘れていたので、目安になり大変便利です。
週1回から2回やる美容関連の行動にも使っています。

(アプリのレビューより引用)

使い方「おそうじログ」

アプリのダウンロード

iPhone版

上記アイコンかリンクからアプリをダウンロードします。

起動すると簡単な使い方の説明画面が表示されます。

おそうじ場所を登録する

画面右上のこのアイコンをタップすればおそうじ場所の登録画面に進みます。

場所(項目名)と間隔の日数を入力しましょう。これは後から変更できるので、掃除したことをとりあえず記録したい場合は「おそうじ間隔」は空欄のままでも構いません。

おそうじ間隔を後から入力する

空欄にしておいたお掃除間隔を入力したい時は、すでに登録した項目をタップして編集アイコンを押します。「いつもそうじするタイミングが不定期で適切な間隔がわからない・・・」という方は、ベストな掃除間隔やコツを紹介しているサイトなどもあるので、調べて参考にしてみてもよいかもしれません。

おそうじを完了する

登録された「おそうじ場所」は状態によって色分けされます。右側は何日前に掃除したのかが表示されています。

    • ピンク・・・おそうじ予定日を過ぎている
    • 黄色・・・本日がおそうじ予定日
    • 白・・・おそうじ予定日前(orおそうじ間隔未入力)

おそうじが完了したらおそうじ場所名をタップしてチェックボタンを押しましょう。また今日からカウントが始まり、次回のお掃除日までは白色になります。

おそうじ場所リストを整理する

登録を削除したい・リストの順番を入れ替えたいという場合は上部の道具箱アイコンで「移動&削除モード」に切り替えます。毎日掃除する場所・シーズン毎など周期が長い場所などで並べ替えてもいいですね。編集が終わったら「通常モードにもどる」をタップしましょう。

 

メモを活用する

先ほども紹介したおそうじ場所の編集画面で、メモを追加することができます。この欄に、例えば汚れを落としやすくするコツやアイテムなどをメモしておいても便利です。

年に数回しか使わない掃除用具をどこに収納したかな?なんてことも追記しておいたら便利だね。

リマインダーをセットする

毎日決まった時間にきょうのおそうじ内容を通知してくれるようになります。左上の歯車マークをタップすれば通知設定に進みます。「通知を有効にする」をオンにして時刻を設定しましょう。

因みに、通知画面はこのようになります。通知をタップするとすぐに今日掃除すべき場所がわかります。

まとめ「おそうじログ」

  • 掃除の記録&リマインダーアプリ(無料:広告あり)
  • 完了状況によって白・黄色・ピンクに色分けされ見やすくなっている
  • 以前何日前にそうじしたかが一目でわかる
  • おそうじ場所ごとにメモを追加することができる
  • 掃除の記録以外にも「○日間隔で実行したい」という繰り返しタスク管理にも使える

投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です