「Upmind」自律神経を解析して心と体のケアに役立つアプリ

最近、寝つきが悪かったり、ちょっとのことでイライラするんだ。体がダルくてやる気も出ないし。
自律神経のバランスが崩れているのかもしれないよ。自律神経には交感神経と副交感神経があって、それぞれのバランスが崩れると、体調にいろいろな不調が起こることがあるよ。
自立神経のバランスを整えるにはどうしたらいいの?
規則正しい生活や栄養バランスの良い食事も大切だけど、まずは自律神経のバランスをアプリで確認してみるのはどうかな。「Upmind」ていうアプリは、自律神経のバランスを解析するだけじゃなくて、ヘルスケアとして自律神経のバランスを整えるために効果的な過ごし方もおすすめしてくれるよ。」

「Upmind」はスマートフォンのカメラに指をあて、心拍のデータから自律神経のバランスを解析します。自律神経の状態を数値化するだけではなく、音楽やヨガ、瞑想など改善に適した習慣を提案します。メンタルヘルス不調の予防・回復に役立てるよう、東京大学の研究室と共同研究されているアプリです。

「Upmind」ユーザーの声

「Upmind」を利用しているユーザーの方の評価をご紹介します。

自律神経の状態がスマホカメラで測定できるなんて最初は驚きましたが、今では必ずやらないと気がすまない生活になりました。まさに今のストレス社会にピッタリのアプリだと感じます。その日の自律神経がどちらに傾いているのか、ちょっと疲れているなと感じているとどちらかに偏っていたり、目に見えないものが視覚で確認できることが良いなと思います。
寝つきが悪く、吐き気やめまいなどにも悩んでいて、このアプリをみつけました。毎日頑張っていますが、かなり初期のころから効果が出始めました。トレーニングやヨガの後に表示されるちょっとした優しい言葉や、世界の格言がとても励みになります。
パニック障害が再発し、受診し服薬もしていましたが、なかなか体調が安定しない中でこのアプリに出会いました。最初は藁にもすがる思いで始めた瞑想やマインドフルネスですが、毎日続けていくうちに徐々に体調が安定してきて、再発から3か月ほど経った頃にはだいぶ良くなっていました。
他のアプリでは心拍数と心拍由来と思われる大雑把な「ストレススコア」を出しがちですが、こちらは「心拍数」「心拍のゆらぎ」「自律神経」のスコアを具体的に書いてくれます。理想の範囲とそれより多いか少ないか、自律神経なら交感神経よりか副交感神経よりかを図で示したうえで時間帯を踏まえたコメントもくれるので、わかりやすくていいです。

(App Storeの評価とレビューより抜粋)

「Upmind」アプリの使い方

アプリをインストールしたら、スマートフォンのカメラ機能を使って心拍数を測定し、自律神経のバランスを解析します。

「Upmind」アプリのダウンロード

「Upmind」のアプリをインストールします。現在はios用アプリのみですが、Android用アプリも近いうちにリリース予定です。

App Store / Google Play

Upmindアイコン

自律神経を測定する

初めに、ニックネーム、性別、生年月日を入力します。「計測を始めましょう」の画面で指示通りにカメラのレンズに指を置きます。30秒間待つと自律神経のスコアが表示されます。

画像1
画像2

「Upmind」画面の見かた

毎日測定することで自律神経の解析記録が蓄積します。同じ時間、同じ環境下で測定することで、自律神経の状態の変化がわかりやすくなります。

測定結果

「自律神経のスコア」「心拍のゆらぎ」「心拍数」が数値とグラフで表示されます。グラフには理想的な範囲が示されているため、自律神経のバランスが適切かどうかが一目でわかります。またコメントでも現在の状態が説明されるので、生活改善のヒントになります。

画像4
画像5

ホーム画面

ホーム画面の最初には、今日の自律神経のスコアが表示されます。下方にスクロールすると「おすすめの過ごし方」「おすすめの瞑想」「おすすめのストレッチ・ヨガ」「今日の熟睡」などのコンテンツがあります。2~5分の短時間でできるものから、10~30分と時間をかけて行うものもあり、生活に合わせて選ぶことができます。(表示されるコンテンツの一部はプレミアムプランの利用により視聴可能となります。)

画像6

整える

画面下の二重丸(整える)をタップすると、自律神経のバランスを整えるために役立つ瞑想のコンテンツが表示されます。

画像17

熟睡

画面下の三日月マーク(熟睡)をタップすると、睡眠の質を高めるためのコンテンツが表示されます。

画像9

学ぶ

画面下の本マーク(学ぶ)をタップすると、自律神経にまつわるいろいろな知識を学ぶことができます。

画像10

記録

画面下の棒グラフマーク(記録)をタップすると、毎日の測定結果の推移がグラフで示されます。

画像13
画像14
画像15

自律神経のバランスとは

自律神経は体のさまざまな機能を調整する働きがあり、交感神経と副交感神経がバランスをとりながら働いています。交感神経は体の働きを活性化し、反対に副交感神経は体を休ませるような役割があり、状況によってバランスを変えながら体の調子を最適に保つようにしています。不規則な生活や偏った食事、過剰なストレスなどは自律神経のバランスが乱れる大きな原因のひとつと考えられています。また季節の変わり目やホルモンバランスの変化によっても自律神経のバランスが乱れることがあります。

「Upmind」アプリのまとめ

  • iPhoneに対応したアプリ。(Androidも今後対応予定)
  • 自律神経のバランスを測ることができる。
  • 自律神経のバランスを整えるたにおすすめの方法が提案される。
  • データを蓄積して自律神経の状態の傾向がわかる。

自律神経の乱れはさまざまな体調不良を引き起こす可能性があります。「Upmind」で自律神経の状態を把握することで、自律神経が乱れる原因がわかるかもしれません。また、自立神経のバランスを整えるためにおすすめの方法も知ることができます。
運営会社:Upmind株式会社

投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です