「熟睡アラーム」質の良い睡眠をサポートするアプリ

朝、すっきり目が覚めないんだよね。睡眠時間は毎日8時間は確保しているんだけど、目覚まし時計が鳴ってもすぐに起きられないし、寝起きは体がだるくて。
睡眠の質が良くないんじゃないかな。
睡眠の質?
うん。睡眠にはリズムがあって、適切なリズムの睡眠がとれれば睡眠時間が短くても疲れはとれるし、すっきりと目覚めることができるんだ。「熟睡アラーム」というアプリを使うと睡眠の状態が記録できて、アプリが睡眠の浅い状態を感知してアラームを鳴らすから、すっきりと目覚めることができるんだ。いびきをかいているかどうかもわかるよ。

「熟睡アラーム」は、自分の睡眠のリズムやいびきの傾向を記録でき、客観的に確認することで睡眠の質を高める手がかりとなります。また睡眠が浅いタイミングにアラームが鳴るので、すっきりした目覚めに役立ちます。

「熟睡アラーム」ユーザーの声

「熟睡アラーム」を利用しているユーザーの方の評価(口コミ)をご紹介します。

睡眠の質やいびきと目覚めの気分を記録する機能、穏やかなアラーム音を選べるのが気に入っています。眠りの浅いときに鳴ってくれるスマートアラームもいい感じで起きることができました。
途中、他のアプリも使ってみましたが、やはり「熟睡アラーム」を使い続けています。バージョンアップにより機能も増えて、とても使いやすくなりました。
家族に無呼吸を指摘され、半信半疑で「熟睡アラーム」を使い始めました。いびきの程度がグラフで分かったので、寝る向きや枕を調整した結果、いびきが改善しています。
いびきや睡眠時間の計測、途中覚醒を把握するために使用しています。途中覚醒は正確に記録されているようで、特にいびきは、いびきだけを拾って記録されているのでとてもありがたく役立てています。

(App Storeの評価とレビューより抜粋)

「熟睡アラーム」アプリのダウンロード

「熟睡アラーム」のアプリをインストールします。

App Store / Google Play

熟睡アラームアイコン

アラームをセットするする

起床したい時間とアラームを鳴らす曜日を設定します。「おやすみ」ボタンをタップし、スマートフォンを伏せた状態で枕元において寝ましょう。スマートアラームをONにしておくと睡眠が浅いタイミングでアラームが鳴ります。
画像2

画像4

詳細を設定する

起床したい時間とアラームを鳴らす曜日を設定すればすぐに使い始めることができますが、より細かい設定は画面下の共通設定ボタンをタップすればいつでも変更ができます。スヌーズの回数やスマートアラームの許容時間など、お好みで設定しましょう。アラーム停止アクションを設定すると指定した行動をとらないとアラームが鳴りやまないため、二度寝防止にも役立ちます。
画像5

画面の見かた

毎晩アプリを使用することで睡眠の記録が蓄積し、自分の睡眠記録が作成されます。

睡眠の記録

画面下の記録ボタンをタップすると、前夜の睡眠の状態がグラフで表示されます。目覚めたときの気分を画面上部の顔マークから選んでタップしましょう。円グラフの右下にある詳細ボタンをタップすると就寝時間、睡眠時間、睡眠効率、寝起きについての詳細が表示され、自分の睡眠パターンを知る手がかりとなります。
画像6

画像8

いびきの記録

睡眠グラフをスクロールすると、下方にいびきの状態がグラフで表示されます。円グラフの右下にある詳細ボタンをタップすると、いびきの音量などについて表示されます。平均的ないびきの音量は50~60デシベルで繁華街の騒音と同程度といわれまが、大きいいびきは80デシベル程度といわれ、近くで寝ている人の睡眠にも影響を及ぼすと考えられています。有料サービスの「熟睡アラームプレミアム」では、録音されたいびきを再生して自分で聞くこともできます。
画像7

画像9

睡眠といびきの統計

画面下の統計ボタンをタップするとその月の平均値が確認できます。画面上の「まとめ」をタップすると、その月の就床時間、睡眠時間、睡眠効率、寝起き、いびき時間、いびき率などの詳細がわかります。
画像10
下にスクロースしていくと、目覚めの気分と睡眠リズム、睡眠リズムの安定度、睡眠時間と睡眠効率、覚醒時間と覚醒回数、入眠潜時、いびき時間と音量などが、それぞれ数値とグラフで表示されます。

画面上の「睡眠」をタップすると、その月の睡眠時間が日付ごとのグラフで表示されます。「いびき」をタップすると、いびきをかいている時間が日付ごとのグラフで表示されます。
画像11

画像12

自分の睡眠の傾向を知る

「熟睡アラーム」を使用して睡眠の記録をとることで、就床時間、睡眠時間、睡眠効率、入眠潜時、覚醒時間と回数、いびき時間、いびきの大きさ、寝起きの気分など、多角的な視点から睡眠について知ることができます。自分の睡眠のパターンを観察することで睡眠の質を高めたり、いびきの改善に役立てることができます。

「熟睡アラーム」のまとめ

  • iPhone・Androidに対応したアプリ。
  • 睡眠の状態を感知してアラーム(サウンド)を鳴らすので、すっきりと目覚めることに役立つ。
  • 睡眠やいびきの状態を記録できる。
  • 睡眠パターンを客観的に確認でき、睡眠の質を高める手がかりになる。

睡眠は健康に重要な役割がありますが、大切なのは睡眠時間よりも睡眠の質であるといわれます。自分の睡眠を客観的に観察することは難しいのですが、「熟睡アラーム」は枕元において眠るだけで自分の睡眠について記録でき、睡眠パターンを観察することができます。また自分では気づきにくいいびきについても記録されるので、いびきを改善する手がかりにもなります。さらに睡眠障害や睡眠時無呼吸症候群など既に治療中の方には、受診の際の資料としても役立てていただくことができます。
運営会社(提供):株式会社C2

投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です